本日はすでに4月6日。2011年も95日が過ぎました。残りは言わずもがな270日です。それにしても月日の過ぎるのは早いですね。3月は特に早く過ぎ去っていったように思います。勿論、それだけ充実していたというようにもとれるとは思いますが。そして、何と明日は我が娘の小学校の入学式。あっという間に6年が過ぎ、本当にあっという間に大きくなったなぁと思います。
さて、そんな月日の流れを感じながらも、常にビジネスも進化をさせていかなければなりません。前回、3月頭の東京出張の際に上京する途中に書いた記事のように、「進化し続ける姿勢」を大事にして行かねばと思います。「そんなことはできない。」「そんなことをする必要はない。」などと言い切ってしまうことはあまりにも簡単なことだけれど、反対に全くイメージのできないことに立ち向かうことで、見える何かを追いかけたいという思いが強い、今日この頃です。
今までの流れを大切にして、石橋を3回も4回も叩きながら渡る経営もすごく大切なことだと思いますが、5年、10年の継続よりも50年、100年存続し続けることのできる理念であったり、仕組みであったり、強い組織をつくることも大切だと思うのです。今年はそんな思いを胸に抱きながら、そのための第一歩を踏み出そうと思っています。少し時期が押してしまいましたが、この4月は、「はじめの第一歩」です。
「光陰矢の如し」だから、日々にちにちのルーティンに謀殺されぬよう、常に大志を抱いて前進していきたいものです。
今日の最後に。
3週間以上が過ぎましたが、3月11日に東日本大震災の犠牲になられた方々へ、深く哀悼の意を表しますとともに、被災された方々へお見舞い申し上げます。また、これからの力強い復興を心より応援しております。私に、私たちにできることを精一杯行うとともに、容赦なく過ぎ行く時間の中で、深い哀しみや、心の痛む思い、自然への恐怖、畏怖を忘れることなく、東北地方、東日本の方々が、そして日本全体が、光をみつけ前を向いて歩いていくことができますように。
私が弊社の経営活動を通してできること、
「私たちは、文化を綴るお手伝いをします。」
東日本大震災の被災地に、一刻も早く文化が戻ることを祈って。